BIGLOBEモバイル(ビッグローブ モバイル)は、インターネットプロバイダの老舗であるBIGLOBEが運営する格安SIM。お客様総合満足度等のランキングでトップを獲得している、評価の高い格安SIMです。docomoネットワークを使う「タイプD」とauネットワークを使う「タイプA」から選ぶことができます。
YoutubeやAbemaTVなどが見放題になるオプション「エンタメフリー・オプション」が話題になりました。「3分かけ放題 or 月60分の無料通話」などといったユニークな電話オプションや、Wi-Fiスポットを無料で使えるサービスがあります。
BIGLOBEモバイルの特徴
- タイプD(docomo回線)、タイプA(au回線)から選べるマルチキャリア
- お客様総合満足度等のランキングでトップを獲得
- YoutubeやAbemaTVが見放題。エンタメフリー・オプション
- 全国に8万3000ヶ所あるWi-Fiスポットを無料で使える
- 3分かけ放題 or 月60分などの無料通話の電話オプションも
- 映画やコミック、音楽を楽しむオプションが豊富
BIGLOBEモバイルの料金プラン
BIGLOBEモバイルの料金プランは、容量ごとの6種類。データ通信のみ/データ通信SMS付き/音声通話の3タイプを選択できます。12GBプランというのは珍しいですね。
プラン名 | データ 容量 |
データ通信 のみ タイプD |
データ通信SM S付き タイプD / タイプA |
音声通話 (データ+SMS +音声通話) タイプD / タイプA |
---|---|---|---|---|
3ギガプラン | 3GB | 900円 | 1,020円 | 1,600円 |
6ギガプラン | 6GB | 1,450円 | 1,570円 | 2,150円 |
12ギガプラン | 12GB | 2,700円 | 2,820円 | 3,400円 |
20ギガプラン | 20GB | 4,500円 | 4,620円 | 5,200円 |
30ギガプラン | 30GB | 6,750円 | 6,870円 | 7,450円 |
表示は税抜料金
SMSとは、SMS(ショートメッセージサービス)のことで、電話番号を宛先に指定し、短いテキストメッセージを送受信できるサービスです。LINEなどのサービスでは、SMS認証によって本人確認が可能になります。
お客様総合満足度等のランキングでトップを獲得
「国内MVNO利用状況調査」で、お客様総合満足度トップを獲得しているBIGLOBEモバイル(2017年3月 MM総研)。「格安SIMの市場動向調査」ではデータ通信の品質・安定性で2年連続満足度トップを獲得しています(2017年6月 ICT総研)。さまざまなランキングで高評価を得ているブランドです。
また、2017年「MM総研大賞」では、「エンタメフリー・オプション」が話題賞を受賞しました。スマホで音楽・映像を思い切り楽しむための試みが注目を集めています。
YoutubeやAbemaTVが見放題。エンタメフリー・オプション
BIGLOBEモバイルの大きな特徴でもあるエンタメフリー・オプション。提携アプリによる動画や音楽を、データ消費なしで視聴できるサービスです。
「YouTubeで毎日1時間動画を見ています」という場合、いったいどのくらいデータを使うのでしょうか。360p画質を550kbpsで視聴すると、1日1時間で約240MB以上を使う計算になります。1ヶ月では7GB以上が必要ですね。これが、提携アプリの動画・音楽配信であればゼロになります。
動画や音楽をダウンロードしながら再生するストリーミング再生。見たいと思った時にすぐ見られるのですが、通信量の消費が大きいというデメリットがありました。エンタメフリーを利用すれば、気にすることなく視聴できます。
音声通話SIMの3GB以上のプランを契約すると、エンタメフリーを月額480円で申し込めます。データ通信のSIMだと、3GB以上で月額980円。この価格で動画や音楽を好きなだけ視聴できます。月1GBプランでは申し込めないので注意しましょう。
動画配信サービス
- YouTube
- AbemaTV
- U-NEXT
- YouTube Kids
音楽配信サービス
- dヒッツ
- RecMusic
- 楽天ミュージック
- Google Play Music
- Apple Music
- Spotify
- AWA
- Amazon Music
- YouTube Music
- LINE MUSIC
ラジオ配信サービス
- radiko.jp
- らじる★らじる
電子書籍サービス
- dマガジン
- dブック
- 楽天マガジン
- 楽天Kobo
ぜいたくなラインナップですね。「今後もぞくぞく追加予定」とのことです。
エンタメフリーで画質がちょっと粗くなるが、視聴は快適
エンタメフリーで使われる通信は、通常回線に負担のならないよう別回線になっています。長時間再生しても通信量はゼロのまま。そしてずっと高速通信で見られます。
気になる画質はどうでしょう。「スマホ用に画質を調整します」とアナウンスされているとおり、多少画質が落ちるようです。再生時の環境によってクオリティは変わるものですが、ユーザーの声によると、視聴する分にはいつでもほぼ快適とのこと。
いつでも動画や音楽を楽しみたい方におすすめ
「時間が空くとついYoutubeの動画を見てしまう」「音楽をずっと聴いていたい」という方には価値の高いエンタメフリー。どんな時でも、どこに行っても動画や音楽を楽しめます。
全国に8万3000ヶ所あるWi-Fiスポットを無料で使える
BIGLOBEモバイルの6GB、12GB、20GB、30GBのプランを選ぶと、全国に8万3000ヶ所もあるWi-Fiスポット「BIGLOBE Wi-Fi」を無料で利用できます。1GB、3GBプランでは有料(月額250円)です
外出してもWi-Fiに接続できるなら、通信量を節約できそうです。セキュリティのしっかりした高速通信で、安全性も問題ありません。無料の専用アプリで、 Wi-Fiのエリアに入ると自動で接続してくれるのも便利です。
主なWi-Fiスポット
- スターバックス、プロント、タリーズ、ロッテリアなどカフェ・ファストフード
- セブンイレブン、ローソンなどコンビニ
- ロフト、アリオなど商業施設
- イトーヨーカドー、西武などスーパー・デパート
- ほかJR主要駅、空港、ホテル等
「3分かけ放題」or「月60分の無料通話」などの電話オプションも
音声通話ができるプランでは、電話代を安くするためのオプションも豊富です。
通話料金が半額に。「BIGLOBEでんわ」
アプリから電話をかけると国内通話料が標準料金の半額になります。国内通話料 9円/30秒です。
毎月60分・90分の国内通話が無料に。「通話パック60」「通話パック90」
電話をよくかける方に。「通話パック60」または「通話パック90」を選ぶと毎月60分・90分、国内通話が無料になります。超過後は30秒9円です。
短めの電話なら「3分かけ放題」「10分かけ放題」
3分・10分以内の短い電話をよくかけるという方に。月額650円で3分以内、月額830円で10分以内の通話を何度でもかけられます。超過分は30秒9円になります。
フレキシブルに変更可能な電話オプション
「通話パック」と「かけ放題」は、どちらか一方を選ぶしくみです。また、一時的にオプションを変更することも可能。いつでも申し込み・解約できます。
たとえば、いつもは「通話パック60」なんだけど、年末年始は家族との連絡が増えてちょくちょく電話する…という場合は、その期間だけ「3分かけ放題」に変えることも。柔軟に対応してくれます。
映画やコミック、音楽を楽しむオプションが豊富
映画やドラマ、コミック、書籍を楽しみたいなら「music.jp」オプション
毎月ワンコインで640円分の音楽・マンガ・書籍・動画をダウンロードすることができます。月額500円(税別)で映画が4本観られるので、レンタルショップよりお得ではないでしょうか。返却の手間もありません。ちなみに、初月は無料です。
「月に2本以上映画を観たい」「レンタルショップに行くのはめんどう」「話題のマンガを読みたい」「本をよく購入する」という方は、要チェックです。
1000チャンネルの音楽番組が聴き放題になる「SMART USEN」オプション
1000以上のUSENの多彩なチャンネルをスマートフォンで楽しめるサービスです。月額490円(税別)で聴き放題になります。
最新J-POPや懐かしの洋楽、JAZZやクラシックにワールドミュージック…。英会話を学ぶチャンネルもあります。USENならではの音楽サービスです。
まとめ
BIGLOBEモバイルを提供するBIGLOBEは、インターネットプロバイダとして長年の実績を持つ大手企業。その格安SIMは、複数のランキングで高評価を得ています。信頼性の高い格安SIMと言えるでしょう。
エンタメが得意な格安SIMで、特に「エンタメフリー・オプション」は人気の高いサービスです。YoutubeやAbemaTVなど、人気の動画・音楽サイトを制限なしに視聴できます。データ通信を消費することはありません。
また、映画やコミック、音楽を楽しむためのオプションが充実。スマホを使って思う存分楽しむことができそうです。
通話オプション「BIGLOBEでんわ 通話パック」と「かけ放題」も他では見ない内容のサービスです。BIGLOBEモバイルが送り出す個性的なサービスには、これからも目が離せません。